防滑する前は汚れたタイルも綺麗にしてから✨
滑り止めを行う前にポリッシャーという洗浄を行うのですがこれが1番大切でどういう床材かによってどういうブラシでやるのかを事前に考えてから挑みます💪
ASLは見た目は変わらない滑り止めと伝えていますが汚れやチリ、埃が付着していては効果が半減はたまた効果が出ない等の事態になります。なのでしっかり洗浄するので見た目は良い意味で綺麗になって仕上がる事になります✨
しっかり洗浄を行えば防滑効果もしっかり出して効果をより出しやすくなるという事です。
あとは日常洗浄をしっかりしてやれば尚長期間の効果を得られます👍
5年保証有り◎